NPO法人子育てネットくまがやの第15回総会を開催しました。

前日までの雷や大雨が嘘のように晴れ渡り、出席者の皆さんが集まるにつれ室内の温度も、私たちの思いも(笑)高まりました❣️

準備が終わり、始まる前のスタッフの和やかな雰囲気がこれからの子育てネットくまがやの姿を見てるようで嬉しい時間でした。

近年20周年を迎える団体が多く、子育て支援が壮年期に入った印象があると言われています。
私たちNPO法人子育てネットくまがやも市民団体の活動期間を含めると21年目になります。
これまでを振り返り、私たちが集い仲間となり活動を始めた思いや意味、忘れてはいけないことを新たな仲間と共に共有していきたいと強く思います。

発足当初のメンバーで今も残るのは6名ですが、仲間は増え続け総勢28名になりました‼️

【NPO法人子育てネットくまがや ホームページより】

『私たちはみなさんの子育てをほんの少しでも応援できたら幸いです。
スタッフのほとんどが子を持つ現役の母親です。
ママ同士、経験したからこそわかる気持ち、大変さ、嬉しさ、幸せ、悩み・・・など
子育て中の大変さを一緒に考え、悩み、共にわかちあえたらと思います。

そして、みなさんの子育てを応援するのは私たちだけではありません。
先輩ママボランティア、学生ボランティア、地域、企業、市役所と連携して子育てを応援しています。』
と宣言しています。

これまでの活動には正会員の皆様をはじめ、たくさんの方々のご協力がありました。
そしてその場に参加してくれたママさんたち、その思いが私達の背中を押してくれたのだと思っています。
この場をお借りして御礼申し上げます。
これからも、スタッフ一同楽しみながら『ママの想いをかたちにする』活動を進めていきます。
どうぞこれからもよろしくお願い致します。